徒然

RubyとSmalltalkと私

http://d.hatena.ne.jp/technohippy/20100929#1285996922 なんかこれ真に受けてる人がいそうで不安になってきたんだけど、RubyとSmalltalkに関する私の個人的な意見?はこんな感じ。 なお、上記を読み解くための重要な豆知識として、私は広島風のお好み焼き…

こっそり

この文きっと有名だし誰か他の人も訳してるんじゃないか、とか思って検索してみたらやっぱりあった。しかも、私の訳の方が間違ってたのでこっそり直したり。ハズカシス・・・。ということで正確な訳が欲しければこちらどぞー。 http://lifehacking.jp/2010/0…

Holstee Manifesto

twitterに流れて来た文句があまりにもカッコ良かったので勝手に訳した。ところどころよく分かんなかったけど、まぁ雰囲気重視で。http://shop.holstee.com/pages/manifesto http://gist.github.com/584568タイポグラフィが気に入らない人は自分で何とかして…

恥の多い人生を送って来ました

YahooニュースのITカテゴリで一番になってたときもどうかと思ったけど、紙の新聞はさらにその斜め上スなぁ・・・。 http://sankei.jp.msn.com/science/science/100909/scn1009090840002-n1.htm

RWC2010と吉野家と

いや、RWC2010行ってないんだけどTwitterのTLから妄想。弟が富士通で6-7年泥のように働いてて、過労死するんじゃないかって身内全員心配してたので、辞めたときはみんな喜んだりしました。そんなことをふと思い出すなど。 昨日、松江のRuby World Conference…

人として軸がぶれてない

アゴラの書評で小飼弾さんに「Google Wave入門」を取り上げていただきました。ありがとうございます。http://agora-web.jp/archives/1078341.htmlただこの書評、弾さんが 本をほとんど読まずに 本の内容にほとんど触れずに持論を展開するのはお家芸なので、…

Google Wave追悼会

私「Wave本出版直前にWave開発停止が決まって悲しいので飲み会やってグチろう・・・」G「もし会場が決まってないようなら提供しましょうか?」私「ぜひお願いします!」G「休日なので奮発して120人部屋を取っておきました!」私 。 。 / / ポーン! ( Д )な…

みんな忘れているかもしれないけど今日がXデーですよ

GOOGLE WAVE入門作者: あんどうやすし出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/08/19メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 1,507回この商品を含むブログ (12件) を見るジュンク堂池袋本店さん、どーん! 平積み!あざっす!! \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄…

お名前.comめ・・・

このタイミングで・・・ 【wave-mania.info】期限2ヶ月前となりました。 更新をお忘れの方は、下記URLより更新手続きをお願いいたします。 ─────────────────────────────────── ドメイン名..................:wave-mania.info 登録期限日.................…

カッとなって捏造した

http://twitter.com/masason/status/15326029361 そこはこうだろう。

チラシの裏

http://wota.jp/ac/?date=20100426#p01 やめて。Matz、石は痛い。 ある時、Matzが弟子たちを連れて街中を歩いていると 一人の舞波がRubyistから石を投げつけられていた。 なぜこんなことをしているのかと、弟子がRubyistの一人に問うと、 「この男はScalarだ…

はてダのソースコードをカッコいいフォントで表示する

エイプリルフールだったので、午前中だけこっそりソースコードのとこのフォント変えてました。たぶん誰も気づいてないけど。なんでソースコードだけかというと、変なフォントが英文にしかないから。「ブログ管理ツール > 詳細デザイン設定」でこんな感じに。…

リリース記念

ヘルプの一項目として書いてたんだけど、却下されてしまったのをこっちに。特定の企業・アプリとは関係ありません的な感じでひとつお願いしたい。 想定される質問と若干なげやりな回答 通信が重いです。 同感です。時間帯によっては特に重いです。一覧系に関…

悲しいというのは

頭で思うことじゃなくて、生理的な反応なのだなぁと思ったりした

Ruby1.9のProc#call呼び出し

RubyのProcは処理を実行するために #call を呼ばないとだめなんだけど、JavaScriptやPythonみたく (args, ... ) で実行できた方が嬉しいとみんな思ってるはず。つまり proc = lambda{|arg| do_something(arg)} proc.call('hello') じゃなくて proc = lambda{…

週刊ダイヤモンドの表紙にtwitterアイコンが載った

わーい 特集タイトルは「2010年ツイッターの旅」。 2010年前半は記事タイトルに「〇〇の旅」が多いだろうな・・・。

伊勢うどんを理解した

伊勢うどんは普通のうどんだと思って食べるとぶっちゃけ単なる・・・というか、究極の「伸びきったうどん」で、私の郷里である讃岐の店で出したら店の客全員が雄山化しかねない危険なしろものです。 あまりにも有り得なかったのでちょっと真面目に考えました…

伊勢神宮と伊勢うどん

一度行ってみたいと思いつつ、ずっと行けなかった伊勢に勉強会のついでに行ってきました。 お伊勢さん。たまにはこういう静謐な雰囲気に浸るのもいいっすね。 伊勢うどん。銚子のぬれ煎餅同様、なにかタブーを犯してる感じがする食べ物。うどんとしては外道…

ウェディングケーキに感動した

大学のときの友人が今さら結婚すると言うことではるばる名古屋まで言って来た訳だけど、ホント行ってよかった。ちょー感動した。 主にウェディングケーキに。二人ともb社社員で、参列者も当然関係者が多いんだけどここまでやるとは・・・。いいもの見せてい…

いまさらだけどガンダムの写真

水上バスからの眺めは乗り場を間違えたようでぜんぜんダメダメだったけど、公園も人酔いしそうなくらいの人ごみだったけど、それでもやっぱりいいもんですな。この圧倒的な存在感とディテール。 満足。

これは本気で無いと思った

基本的に政治と宗教にはいい思い出がないから触れたくないんだけど。 うちは家庭の事情であんまり日の丸に思い入れないはずなのに、それでも国旗の切り貼りを公に晒すと言うのはマジで引いた。この感覚で外交やられたら戦争起きる。ブコメで些事だとか言って…

ラ・マシン見てきた

Uターンで新横浜に着いたのが3時過ぎで、このまま家に帰るのもなんだなと思ったので、ずっと見たかった「ラ・マシン」のために横浜開港祭へ行ってきた。 テオ・ヤンセンやガンダムのときも思ったけど、やっぱでかいっていいね。それが動くともっといいね。無…

約半年ぶりにRailsに帰ってきました。

せっかくなので最後にちょっと愚痴らせろ苦言を呈したい。Sledgeに。愛ゆえ。そもそも、ドキュメントのないフレームワークとか嫌がらせ以外の何もんでもなくね?一方通行やら袋小路ばっかの曲がりくねった道路を張り巡らせて、あげく地図もないなら、いっそ…

そういえばちょっと前にテオ・ヤンセン展行ってきた

http://www.hibiya-patio.jp/theo/「新しい命の形」という副題を文字通り受け取るのはどうかと思うけど、とりあえずすごく大きなものがまるで生きてるみたいに自律的に動くというのはとても面白い。予定とか見ずに適当に行ったんだけど、たまたま私が行った…

Google Chrome Out of Beta Partyに参加してきました

Goolge謹製最速ブラウザChromeからBetaが外れてついに正規版がリリースされました。で、それを祝って渋谷のGoogleオフィスでパーティが開催されたので参加してきました。まぁ実は半年ばかり仕事もプライベートもMacなのでChrome使ってないんですけど。Mac版…

ぼくゴリラ盗作疑惑を追ってMMRが出動するようです

「ぼく」と「オレは」 「ゴリラ」と「ゴリラ人間」 「ウホ」と「ウッホ」・・・ ここまで来ると偶然ではない・・・ もはや「必然」――!! つまり! ,ィ, (fー--─‐- 、、 . ,イ/〃 ヾ= 、 N { \ ト.l ヽ l 、ゝ丶 ,..ィ从 | \`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧ `…

「ぼくゴリラ」の盗作疑惑について圧倒的に不支持したい

第57回左千夫短歌大会において彗星のごとく現れた若干17才の天才菱木君。彼の作品に盗作疑惑があるようだ。 「ゴリラ人間」 オレは ゴリラ人間 ウッホッホ ウッホッホ ウッホーウッホ ウホウホ ウッホォーー ウホウホ ウッホォーーウ ウホウホ ウホホ キェー…

体験クライミング

前からやってみたかったクライミングに初めて挑戦してみました。場所はPUMP2 川崎店。8級から2段までコースのレベルが細かく分かれてるから少しずつ上達が実感できそうだし、筋肉なんて全然なさそうな女性がひょいひょい登ってったりするから極端な筋力トレ…

自然淘汰についての疑問

以前から不思議なんだけど、自然淘汰って英語だとNatural Selectionだから直訳すれば「自然選択」で、実際そう書いてある本もいっぱいあるのに、どうして日本だと「自然淘汰」の方が一般的なんだろう?「優秀だったら選ばれる」って言うのと「出来が悪いのは…

なんか芽吹くようなの

ご要望にお答えして。