pseudo_gettext.rb

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ


あまりにわけがわからないのでキレて pseudo_gettext.rb 作った。
poファイルを見て _(str) を変換してくれるだけ。
余計なことは一切しない。


使い方はこのファイルRAILS_ROOT/lib に置いて environment.rb を

#require 'gettext/rails'
require 'pseudo_gettext'

こんな感じに修正するだけ。


一応いつでもgettextを適用できるつもりで多言語対応してるふりするけど、どうせ海外の人なんて見に来ないし、実際に使うとなるとなんかいろいろ面倒くさいって言うか、ぶっちゃけうごかねぇよ、って人にオススメ。


といっても、_メソッドを適当に解釈する以外ホントに何もしないので過度な期待はしちゃだめだ。