徒然

以前書いたGIFアニメが発掘されたので晒す

当時何を考えてこれ作ったのかさっぱり理解できない。

四季って日本人のメンタリティにかなり影響あるね

年の暮れにまたどうでもいいこと考えた。別にネガティブな意図はないんだけど、日本人ってどうにも心の底から今を楽しめないようなところがある。考えてみれば鎌倉時代から諸行無常とか言い続けてるわけだし。で、これって四季があるせいだと思うんだけどど…

Firefox3を起動するとき「前回終了時のウインドウとタブを表示する」

Macで。そういえばFirefox3にしてから毎回真っ白い画面からスタートするようになってしまってたので、ちょっと検索したら一度プロファイルを切り替えてやれば治るっぽい。一応自分のところではちゃんと前回終了時の状態で開くようになったので、やったことメ…

痛恨のミス

http://ochinch.in/あれ?これ、一年くらい前から私が大事に 腐らせてた 温めてたドメインのはずなのにだれが?どうして??ほら、レジストラからのメールだってここに・・・ from VALUE DOMAIN <support@value-domain.com> to xxxxxxxx@gmail.com date Sun, Jan 13, 2008 at 11:58 PM </support@value-domain.com>…

PythonとJavaScriptはちょっと似てると思ってる

先週の金曜日にちょっとした集まりがあって、どういう流れでそうなったのか思い出せないんだけど、なぜかPythonistaがJavaScriptをDisって私がJSを弁護するという展開になった。まぁでもここではそれの場外乱闘をしたいわけではなくて、ただそんとき言い忘れ…

シングルモルト余市1988テイスティングイベントに参加しました

http://agilemedia.jp/blog/2008/11/11181988.htmlブロガーイベントに参加するだなんて、まるで一端のブロガーみたいだ。ちなみにこのイベントに申し込んだ理由は世界に冠たるシングルモルト余市をどうしても飲んでみたかったから、とかではもちろんなく、こ…

空白の有無で演算子の優先度がかわる言語があってもいいんじゃないか

タイトルの通り。ふと思っただけなんだけど、次のような感じに解釈されるとちょっと嬉しくない? 1 + 2 * 3 #-> 1 + (2 * 3) 1+2 * 3 #-> (1 + 2) * 3 7 >> 1 + 2 #-> 7 >> (1 + 2) 7>>1 + 2 #-> (7 >> 1) + 2 死ぬほど見つけにくいバグが埋め込まれそうだけ…

むぅ

天慶選手負けちゃいましたね・・・。ちょっと心配な負け方。

paiTouchが海外でちょっとウケた

※ 本エントリは少々うれしげです。ご注意ください経緯はこんな感じみたい。まずはAsiajinが紹介してくれて(アザッス!秋元さんアザッス!!) それでCrunchGearに載って で、Gizmodo。 いや、Gizmodo掲載ってマジすごくね?ね?それでは以下、世界中から寄…

Perlが性に合わない理由がわかった気がする

基本的にいろんなプログラミング言語の仕様とか眺めたりするのは好きな方だと思うんだけど、Perlはだめ。ぜんぜん楽しくない。で、それはなんでなのかちょっと考えてみた。個人的に、言語の仕様見てて楽しいのは言語を作った人の考えが見えてくるところ。も…

おっぱいレトロスペクティブ

第0世代 2008年2月4日発表。これなぁ・・・。静止画だとまともに見えるけど動きがとてもがっかり。しかしこのがっかりからすべてが始まった。 第一世代 2008年2月6日発表。アルゴリズム?的にはいきなり完成。メシ食っててふと思いついただけなのに、こんな…

なんかちょっと悲しくなった

昨日だっけ、増田で「みんなに優しくするのやめて、えこひいきを心がけるようにしたらもてるようになった」的なエントリを見た。書いてることについては良いも悪いもなくて、あぁそう言うもんかもなぁ、と思ったわけだけど、よくよく考えるとこれものすごく…

知らないと損するThinkpadを10倍使いやすくする方法

カーソルキーに近すぎて押し間違えることで有名なThinkpadの「進む」キーと「戻る」キー。こいつらに長文をチャラにされること数回。いい加減我慢できなくなってむしり取ったら、これが何気にいい。押し間違えることはないし、ホントにそれが押したいときは…

全然他意はないですよ

以前読んだ本に載ってた話をふと思い出した。何に載ってたか覚えてないし、話の記憶もものすごく曖昧なんだけど、とにかくなんかの心理学実験の話。たぶん大学でやったんだと思うけど、二つグループを用意して同じようなサークル活動をしてもらったそうな。…

三鷹市でまつもとゆきひろさんと対談

「進化し続けるRuby、その未来について」 あんどう 「すべての言語はLispに近づくわけですが、Rubyの未来もやはり?」 まつもとさん 「そうですね。Ruby2.0ではネストした括弧の省略が禁止されるんですが、これもLispに近づこうという努力の結果です」 あん…

送り火見てきました

Google Developer Dayのサポーターでご一緒した藏野さんからお誘いいただいたので、ソフトディバイスさんの大文字焼きを観る会に友人と参加してきました。送り火は今まで観たことがなかったのでとてもいい機会でした。京都は風情のある行事が多くていいです…

Google兄弟

帰省ついでにGoogle I/Oのときに買ったお土産を双子の甥に着せてみた。買ってから2ヶ月手元で放置してたらその間に彼らはばきばき成長しちゃっててピチピチに・・・。ちなみに二卵性なので似てないです。

KaoChartがWeb Creators9月号で紹介されました

Web creators (ウェブクリエイターズ) 2008年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2008/07/29メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見るウノウの中澤さんの「WEB API PROGRAMMING!」という連載でKaoChartを紹介して…

RejectRejectKaigi

お祭りみたいな発表の場でAward on Railsをそのまんま紹介するような空気読めない真似だけはしちゃいけないと思ってがんばった*1。 あとでささださんに「あの発表はどうなんですかね?」とか言われちゃったけど、 どうって・・・、最高じゃないっすか、ねぇ…

NullObject

昨日の続き。こんなん考えてみた。 class NullObject def initialize(value=nil) def value.method_missing(name, *args, &block) self end unless [Symbol, NilClass].include? value.class @value =value end def method_missing(name, *args, &block) @va…

NilClass#method_missing

まいどまいど value = an_instance ? an_instance.some_method : nil とか、いやじゃんね? class NilClass def method_missing(name, *args, &block) nil end end ときどきこう言うのが欲しくなる。

乗せる仕事

名人・谷寺伊織の朝は早い。契約農家から送られてきた切花を一本一本、いや花びらの一枚一枚までを丹念に確認するのだ。photo by bhollar 「おなじ蒲公英とは言っても色合い・香り・花びらの並びなど、そのどれもが独特の個性を持っています。その個性を最大…

moo minicard

遂に来た。 というか渡米中に届いてたわけだが。Google Developer Dayで使うぞー

Google I/Oの(技術的ではない)まとめ

帰国したのでとりあえずまとめ。 セッションは意外とベーシックなレベルのものが多くて、ここに来ないと手に入らない情報を期待して参加したとしたらちょっと拍子抜けかもしれない。もちろん私が参加したセッションはほんの一部だけど、他の参加者に聞いても…

サンフランシスコ5日目

あとで書けない

サンフランシスコ2日目

10:30起床。午前中に起きられた自分を褒めてあげたい。 外を見たら天気がよかったので、今日こそは公共交通機関を駆使して正しい観光をすることを心に誓う。手元のガイドブックによると、サンフランシスコといえばゴールデンゲートブリッジとアルカトラズら…

初サンフランシスコ

往復を別に数えると今まで10回ちょいくらい国際線乗ったけど、今回初めてアップグレードを経験。出発の3時間前にチェックインした俺GJ。初めて知ったけど、エコノミーとビジネスって、シートから食事からコップからメニューから足置きやらライトやら、ホント…

はてぶ

ですよねー。

Google Developer Day 2008の公式ブロガーになりました

http://code.google.com/intl/ja/events/developerday/2008/home.html このブログって平常時は一日●●人(自重)くらいしか人こないんだけど、プロモーションになるんだろうか・・・。 まぁいいや。で、本日は公式ブロガーが実際に何やるのか説明も兼ねた初顔合…

尻女の年齢が30だろうと22だろうと別にいいじゃん

もう10年以上まともにテレビ見てないので今どうなのか不安なんだけど、日本のテレビに誰かが登場するときに名前の隣に必ず(年齢)が付くのって意味わかんない。カナダなんかじゃ年齢差別を助長するとかで履歴書にすら年齢書く必要がないって話まで聞くのに…